算数問題が得意な子の脳 脳トレーニングクイズ・パズルのIQ脳.net 

IQ脳.net パズル・クイズ作家が作るクイズ・パズル専門サイト




脳活性化、右脳左脳を若返らせるクイズ・パズルサイト


クイズ制作のご依頼はこちら


トップページ ▼英語版(English)
Brain Teasers From Japan

 IQ脳トレーニング編

脳トレーニングについて 左脳トレーニング 右脳トレーニング 左脳前頭葉の鍛え方 左脳後頭葉の鍛え方 右脳前頭葉の鍛え方 右脳後頭葉の鍛え方 脳活性化具体的方法例

 IQ、右脳左脳知識編

右脳・左脳とは? 更に脳を知る!鍛え方 脳と脳細胞の数 脳の老化とは? 大脳とは? 年齢と脳の重さ 利き脳・男女の脳など脳の色々 右脳・左脳ブーム 脳の分類 左脳前頭葉とは 左脳後頭葉とは 右脳前頭葉とは 右脳後頭葉とは 脳梁とは 脳年齢って? 日本の脳教育 ゲーム脳について 脳のα波 脳のβ波 脳と記憶 脳の力!泥酔でも帰宅? IQとは? 知能テストとは? PQとは? 睡眠不足でうつ病の症状が? 算数が得意な子の脳 茂木健一郎氏の『できる脳』

 脳トレーニングゲーム

単純なゲーム

 右脳左脳と就職関連

就職試験とその種類 就職試験とIQ 右脳左脳トピックス・コラム パズルの子供脳への効果

 IQ脳.netトピ・コラム

脳コラム一覧 社長度テスト 都道府県のIQの差? 男女のIQの差? あなたの脳は何系?

 IQ脳.netリンク

老年若脳(姉妹サイト) シニアレク会館 幼児教育・知育プリント広場 ナンプレフリープリント 幼児教育無料WEB教室

 IQ脳.net厳選リンク集

IQ脳.net厳選リンク集 相互リンクについて

 IQ脳.netについて等

IQ脳.netについて IQ脳.netサイトマップ IQ脳.netお問い合わせ



※脳トレーニング情報・脳クイズの必要性等

算数問題が得意な子の脳

このコーナーでは、トピックス・コラム・特集などの記事を掲載しています。

算数は、苦手、得意がはっきりと分かれる教科です。

例えば初めての問題に取り組むときでも、算数が苦手な子はやったことがない問題だから解けないと言わんばかりにうーんうーんと解けずにいます。
しかし、算数が得意な子は、やったことのない問題なのに、あれこれ考え、解法を見つけ出して解いてしまいます。

この差を作っているのは何なのでしょうか。

実は、上記の2パターンは脳の使い方の差によって生まれています。前者の算数が苦手な子は、応用力が乏しく、様々な方法を使って解こうと思っても、解き方がわからない。脳の使い方で言うと、多くの道(解き方)がふさがっていて、道に迷ってしまっている状態です。
後者の算数が得意な子は、普段から様々な問題に挑戦したり、好んでいろんな解き方を実践する子供たちで、初めての問題にぶつかっても、いろんな道(解き方)から答えにたどり着こうとします。以前に近い道を通っていることも多く、それを応用して問題を解くことが出来ます。

つまり、算数が得意な子は、解法の道を数多く開拓し、いろんな問題に対応できる脳になっている、ということです。上記のような初めての問題も、自らの過去の経験から解くことが出来るので、解くのがさらに楽しくなる。そして初めての問題を解いたときにまた新たな道を開拓します。
算数が苦手な子は、苦手意識から新たな道を開拓することが出来ず、さらに苦手になってしまう。それが算数の力の差を広げていく原因であると考えられます。

算数を得意にする方法は、答えにたどり着くための道をどれだけ開拓できるか、と言ってもいいと思います。
そのためには、様々な問題-苦手意識を克服するためには比較的優しい問題でいいと思います-にチャレンジし、わからなかった問題は答えを理解することで道を開拓し、それを確かなものにするために再度道を通ってみる(問題を解きなおす)。これを繰り返すことで確実に力はついていきます。
答えを見て理解して、その時は解けてもすぐ忘れてしまうものなので、定期的にやり直すなどして、道を補強し、何回かやり直すことで忘れなくなっていきます。こうやって確かな強度の道を増やしていくことで算数力はアップしていくでしょう。

算数は暗記で解くことが出来ないので、日々の積み重ねで力を付けてしまえば、受験や定期テストの勉強が楽になるでしょう。






↑↓スポンサードリンク